神秘宝庫大石林山Part1

やんばる国立公園~大石林山(だいせきりんざん)~

●大石林山はどんな場所?●

沖縄の観光として一番に出てくるのはやはり海ではないでしょうか?

しかし、さすがは島国。沖縄は山も最高の観光スポット。

そんな中でも、特におすすめの「大石林山」をご紹介いたします。

「大石林山」は沖縄本島の最北部にある国立公園「やんばる国立公園」の属する観光スポット。

「大石林山」は4つの岩山「シジャラ」・「イヘヤ」・「アフリ」・「シノクセ」からできており、

その周りには亜熱帯特有の熱帯植物や色んな形の珍しい岩がたくさんあり、独特且つ神秘的な沖縄の自然そのものが広がっています。

ちなみに沖縄では昔から、琉球の女神である「アマミキヨ」が琉球で最初に作った聖地という言い伝えがあり、

琉球王国の時には色んな儀式で神聖な場所として使われており、パワースポットとしても有名な場所なのです。



●天然国立公園を観光するには●

「大石林山」は沖縄本島最北端に位置する辺戸岬から車で5分のところにあります。

しかし、国立公園ですので、そのまま車で直行することはできません。

まずは、管理所事務所兼券売所(入山料金支払い所)まで車で向かい、そこから定期的に出ているバスに乗って向かいます。

バスは少し待つことがあっても乗れないことはなく、予約もいりません。

そのバスに乗り始めたら、すぐに周りの景色がほのかに暗いジャングルへと変わり、大きくゆれ座席からお尻が浮くほどの舗装されてない自然の道を進んでいきます。

5分ほどで拠点地である精気小屋に着き、そこから各コースへと向かうことが出来ます。

その拠点がある場所はすでに「大石林山」の中なので、多くの奇岩を見ることができ自然の力に圧倒されます。



●神秘宝庫大石林山まとめ●

沖縄では珍しく山の魅力が詰まっている「大石林山」

Part2では「大石林山」の各コースの楽しみ方や魅力をご紹介します。

やんばる国立公園~大石林山(だいせきりんざん)~


住所:〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村字宜名真124

電話番号:0980-41-8117

営業・受付時間: 9:30〜16:30(17:30閉園)【年中無休】

HP:https://www.sekirinzan.com/

沖縄・穴場ディープスポット巡り

沖縄・穴場ディープスポット巡り