沖縄穴場のグルメPart2

●沖縄穴場のグルメ~紀乃川食堂~●

琉球家庭料理をはじめ、定食好きの方におすすめなのは紀乃川食堂です。

小道を入った場所に、こじんまりと佇むこのお店は実は隠れた名店。

地元の人の利用も多く地域に愛されている紀乃川食堂。

しかし、その一方でコアな観光客にも人気は高く、幅広い世代の人々の憩いの場となっています。

そんな紀乃川食堂の看板メニューは、自家製ジーマーミ―豆腐。

ジーマーミ―豆腐は、豆腐と名はついていますが、大豆は一切使われていません。胡麻豆腐の胡麻をピーナッツに変えて作られたジーマーミ―豆腐は、沖縄では食卓に普通に並ぶ一品。

これを食べず沖縄県民の家庭料理は語れません。

ジーマーミ―豆腐が人気の紀乃川食堂は、それ以外にも近くの漁港で取れた刺身や焼き魚も人気です。

ちなみに、一般料理ですがトンカツも絶品なことでも有名です。

車では行きにくいですが、沖縄に来た際にはぜひ寄って頂きたいお店の一つ。

もし行く際は事前に場所を確認しておくことをおすすめします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

紀乃川食堂 

住所:〒905-0226 沖縄県国頭郡本部町健堅603

電話番号: 0980-47-5230

営業時間:11:00~19:00



●沖縄穴場のグルメ~沖縄そば 高江洲(たかえす)そば~●

沖縄といえば沖縄(ソーキ)そばは外せません。

数ある沖縄そば屋さんのなかでも、オープン前から行列ができる人気店といえば「高江洲(たかえす)そば」です。

「高江洲(たかえす)そば」を人気店にした理由が、沖縄料理のゆし豆腐を使った「ゆし豆腐そば」。

ちぢれ麵には、じっくり煮込み上げたスープの味が染みわたっており、トロトロのソーキに、ゆし豆腐は最強のコンビで、病みつきになること間違いなし。

「高江洲(たかえす)そば」もまた地元に根付いた名店で、車では行きにくい小道に入った場所にあるので、事前に確認しておいた方が良いでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄そば 高江洲(たかえす)そば

住所:〒905-0226 沖縄県国頭郡本部町健堅603

電話番号: 0980-47-5230

営業時間:11:00~19:00

沖縄・穴場ディープスポット巡り

沖縄・穴場ディープスポット巡り