青島食堂 (ちんたおしょくどう)
今回ご紹介するところは、沖縄県の那覇市牧志にあるお店「青島食堂 」です。
このお店の読み仮名は「ちんたおしょくどう」と読みます。
那覇に「ちんたお」あり…とまで言われているほど全国的に有名なお店なのです。
以前、某テレビ番組で紹介され、「きたなシュラン」と呼ばれる名誉を獲得したのをきっかけに、
一躍、日本全国区で知名度がアップしました。
お店の看板・店内・雰囲気などは、ここ沖縄で今流行りのリゾートホテルと比べると、
かなりかけ離れているのですが、この「青島食堂 」で作られている台湾料理は、そのホテルと比べても
まったく引けを取らないほどレベルが高いと言われております。
●どれも絶品メニュー●
メニューにある「水餃子」・「春巻き」・「大根餅」・「汁なしタンタンメン」…
どれをとっても絶品に美味しいのですが、これらのメニューに「オリオンビール」が加われば、
もう何も言う言葉は見つからないでしょう!
この絶品メニューを手掛けている店長は、本場中国で餃子作りを勉強したというのですから、本物の料理人ですね。
しかも、この「青島食堂 」は、創業21年というのですから…まさに沖縄屈指の老舗店なのです。
上記で取り上げたメニュー以外にも「麻婆豆腐」・「ひき肉掛けご飯」・「豆腐餻」など他のメニューも、
本場の中国よりも美味しいと、以前客で来た中国人も言っていたほどですから間違いありませんね!
●運次第!●
某有名テレビ番組に取り上げられるほどですから、ほとんど毎日が満席状態。
ですが、このお店の常連さんは、他のお店に行かずに、並んででも食べるという筋金入りばかり。
また、ここの水餃子を食べるため「だけ」に!!県外からもお店に来る人がたくさんいる、
というのが普通なのですから、凄いの一言ですよね。
沖縄に来たら「青島食堂 」に寄らなきゃ絶対に損ですよ!
違う!
「青島食堂 」に来たら、ぜひそのついでに沖縄も観光して行ってくださいね!
【青島食堂 (ちんたおしょくどう)】
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目9-9
TEL:098-868-6090
0コメント